-
-
BluetoothキーボードとFire HD 10 タブレットでブログ更新
2020/10/13 Bluetoothキーボード, ELTD キーボードセット, Fire HD 10 タブレット, キーボード日本語入力変換
リンク タブレットでブログ更新がしたかった理由 寝転んで記事作成がしたい 気軽に記事の作成をしたい 所有パソコンが重いので持ち運びに疲れる スマホの画面だと機能を十分に使えない スマホの画面だと見辛く ...
-
-
USB充電が増えてきたら6台同時充電できるAnker PowerPort 6がおすすめ
2020/9/17 Anker, Anker PowerPort 6, 同時充電, 商品レビュー, 急速充電
リンク 同時充電を探しているなら急速充電機能があるAnker PowerPort 6がおすすめです 近年USBポートを介しての充電がかなりの種類で増えてきましたね。 そんな中、安心してお ...
-
-
市販で手に入る メガネくもり止めで1番効果がある商品
2020/9/14 くり返し使える, メガネのくもり止めクロス
リンク 10代のころから視力が悪くて眼鏡生活を続けていますが、メガネがくもると困りますよね。 みんなで食事に行ったときなんかは笑いの種になるのでそのときはそれで良いのですが、日常で一人の時だとくもりが ...
-
-
KEYNICE 腰掛扇風機 USB充電式はコンパクトで風量もあるし使い勝手が良いね
リンク 腰掛け扇風機オススメ見つけた しばらく前に首掛け扇風機を購入しましたが、他にも熱中症対策として探していました。 Amazonをポチポチしながらボケーッとパソコンを眺めていたら発見! まぁ今回も ...
-
-
巻き込みが少ない首掛け扇風機の羽根なしタイプを2台購入したので比較
2020/8/26 Beck's Home, Benefast, 羽根なし, 首掛け扇風機
リンク 熱中症対策に今年初めて首掛け扇風機を購入しました 夏場は年々熱くなる傾向が出ていますよね。 熱中症対策にも余念がない状況下になってきています。 ほんとうに環境によってはいつ倒れて ...
-
-
便利なクリップライト LED デスクライト 3段階調色 USBポート搭載購入レビュー
リンク テーブルライトが必要、あると便利な人は デスクで作業をする際、自分の影が邪魔になってることがあります。 パソコンのなどのディスプレイが見づらいこともある。 ブログなどの必要な撮影をテーブルライ ...
-
-
家の中でWi-Fiが届かなくなったので低価格のTP-Link WiFi 無線LAN 中継器 AC1200 メッシュWI-Fi中継器 RE300を購入、設置後の感想
2020/7/7 TAC1200 RE300, TP-Link, 中継器, 無線LAN中継器
リンク 家の中の親機となる無線LANを変えたので11a/n/a対応の中継器が欲しかった 先日親機を11n/g/bの規格から高速通信可能な11ac/n/a対応の規格に交換しました ですが自分の部屋なら無 ...
-
-
腕時計のベルトがダメになったのでCASIO G-SHOCK AWG-M100A-1A 海外モデルのを自分で交換
リンク ついに腕時計のベルトに亀裂が入りました 樹脂ベルトに亀裂が入るまでの使用期間はおよそ3年ほど( • ̀ω•́ ) その時の記録画像が残っておりましたので今後のためにブログに残した ...
-
-
愛用しているCASIO G-SHOCK AWG-M100A-1A 海外モデル購入から約4年使用の感想(国内品番:AWG-M100A-1AJF)
2020/6/27 AWG-M100A-1A, AWG-M100A-1AJF, CASIO, G-SHOCK, 国内品番AWG-M100A-1AJF
リンク 仕事用の腕時計が欲しくて購入しました。 およそ4年ほど使用したので経緯と機能、現在を報告します( *´艸`) 私が欲しかった機能 防水機能→水まわりの仕事が多いため アナログ→時間を足したり等 ...
-
-
楽に充電したくてCHOETECH Qi認証急速ワイヤレス充電器 Type c ケーブル付属 を購入して使ってみた感想
リンク スマホ充電するときのケーブルの抜き差しがめんどくさい 私めんどくさがり屋なんです 充電するたびに充電器を抜き差しするのすらめんどうなんです( ;∀;) しかも使用している携帯カバーは挿入口を開 ...